空調用語辞典
キャピラリーチューブ
読み:キャビラリーチューブ (英:capillary tube)
解説
内径0.7~2.5mm程度の銅製の毛細管。凝縮圧力、蒸発圧力の変動が なく、前後の圧力差によって所要の冷媒量を通すもので、主として小型冷凍機、 ルームエアコンなどに使用される膨張弁の一種。
読み:キャビラリーチューブ (英:capillary tube)
内径0.7~2.5mm程度の銅製の毛細管。凝縮圧力、蒸発圧力の変動が なく、前後の圧力差によって所要の冷媒量を通すもので、主として小型冷凍機、 ルームエアコンなどに使用される膨張弁の一種。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント