空調用語辞典
アキュムレータ
読み:アキュムレータ (英:accumulator)
解説
蒸発器で蒸発し切れなかった冷媒液を分離する液分離器をいう。蒸発し切れない液が圧縮機に吸入されると、液圧縮によっ て弁、弁蓋などを損傷するので圧縮機の手前に取り付ける。
読み:アキュムレータ (英:accumulator)
蒸発器で蒸発し切れなかった冷媒液を分離する液分離器をいう。蒸発し切れない液が圧縮機に吸入されると、液圧縮によっ て弁、弁蓋などを損傷するので圧縮機の手前に取り付ける。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント