空調用語辞典
集塵器
読み:シュウジンキ (英:dust collector)
解説
狭義には燃焼排ガスなどの処理ガスからダスト(塵埃)及びミストなどを分離補集する装置。空調用語としては空気中に含有する塵埃を分離補集する装置。これ は集塵作用によって次のような分類がされている。①重力集塵器、②慣性力集塵器、③遠心力集塵器、④洗浄集塵器⑤濾過集塵器、⑥電気集塵器⑦音波集塵器。
読み:シュウジンキ (英:dust collector)
狭義には燃焼排ガスなどの処理ガスからダスト(塵埃)及びミストなどを分離補集する装置。空調用語としては空気中に含有する塵埃を分離補集する装置。これ は集塵作用によって次のような分類がされている。①重力集塵器、②慣性力集塵器、③遠心力集塵器、④洗浄集塵器⑤濾過集塵器、⑥電気集塵器⑦音波集塵器。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント