空調用語辞典
防水層
読み:ボウスイソウ
解説
瓦や金属板のような屋根葺材を用いないコンクリート屋根では、モルタルやアスファルトによって 防水する。特にアスファルトによる防水では、直接防水に関係のある層をいう。地下室においても、 地下水の侵入を防ぐ防水層を設ける。
読み:ボウスイソウ
瓦や金属板のような屋根葺材を用いないコンクリート屋根では、モルタルやアスファルトによって 防水する。特にアスファルトによる防水では、直接防水に関係のある層をいう。地下室においても、 地下水の侵入を防ぐ防水層を設ける。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント