空調用語辞典
支保工
読み:シホコウ
解説
上部あるいは横から荷重を支えるために用いる仮設構造物の一般的呼称。型枠支保工といえば、スラブや梁受けのパイプサポート、型枠構台などを指し、山止め 支保工といえば切り梁のことを指す。
読み:シホコウ
上部あるいは横から荷重を支えるために用いる仮設構造物の一般的呼称。型枠支保工といえば、スラブや梁受けのパイプサポート、型枠構台などを指し、山止め 支保工といえば切り梁のことを指す。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント