空調用語辞典
安全弁
読み:アンゼンベン (英:safety valve)
解説
ボイラや圧力容器、冷凍機など蒸気またはガスの発生装置の安全確保のため、流体(気体)の圧力が所定の値を超えたと き、自動的に瞬時に作動(開弁)し内部流体を放出させる機能をもつ弁をいう。
読み:アンゼンベン (英:safety valve)
ボイラや圧力容器、冷凍機など蒸気またはガスの発生装置の安全確保のため、流体(気体)の圧力が所定の値を超えたと き、自動的に瞬時に作動(開弁)し内部流体を放出させる機能をもつ弁をいう。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント