空調用語辞典
外気負荷
読み:ガイキフカ (英:thermal load of outdoor air)
解説
換気のために室内に取り入れる外気の保有熱量(温度、湿度)をいう。 外気負荷は冷房期には外気を室内温湿度まで冷却滅湿しなければならず冷房負荷となり、 暖房期には外気を室内温湿度まで加熱、加湿しなければならず暖房負荷となる。
読み:ガイキフカ (英:thermal load of outdoor air)
換気のために室内に取り入れる外気の保有熱量(温度、湿度)をいう。 外気負荷は冷房期には外気を室内温湿度まで冷却滅湿しなければならず冷房負荷となり、 暖房期には外気を室内温湿度まで加熱、加湿しなければならず暖房負荷となる。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~土 9:00~17:30
安心の6つのポイント