空調用語辞典
外気冷房
読み:ガイキレイボウ (英:cooling with outside air)
解説
春秋の中間期から冬季の期間にかけて冷房を必要とする場合、 冷熱源として外気を全面的に利用し冷凍機の運転を必要とせず冷房を行う方法。
読み:ガイキレイボウ (英:cooling with outside air)
春秋の中間期から冬季の期間にかけて冷房を必要とする場合、 冷熱源として外気を全面的に利用し冷凍機の運転を必要とせず冷房を行う方法。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~土 9:00~17:30
安心の6つのポイント