「圧力開閉器」について- 空調用語辞典

事務所ビルから特殊空調・設備用空調の設計施工まで

価格保証 豊富な公共事業実績

0120-81-0017

【電話受付時間】9:00~18:00(月~金)

おかげさまで株式会社ミタデンは創業54年になります

ISO14001 ISO9001

東京商工リサーチが推奨する優良企業認定エラベル

省エネ大商談会・特別割引でご案内いたします

空調用語辞典

圧力開閉器

読み:アツリョクカイヘイキ (英:pressure stat)

解説

エアコンの安全装置回路に使用されるもので高圧側と低圧側に分かれる。高圧側は圧縮機の吐出圧力が異常に高くなった場 合(エアコンの高圧側冷媒系統が異常高圧になったとき)、その電気接点を開にして電動機を停止し、異常運転による事故を未然に防ぐ働きをする。再作動の前 に原因を除去しなければならないので手動復帰型となっている。この場合、高圧圧力開閉器という。低圧圧力開閉器は圧縮機の吸入配管側につけられ、吸入圧力 の異常低下により作動するもの。

お気軽にお問い合わせ下さい

 

電話受付 月~金 9:00~18:00

 

工事は土日祝も承ります

総合窓口・商品に関するお問い合わせ 専門スタッフがご対応します0120-81-0017 工事に関するお問い合わせ 関東地区0120-81-0017 中部地区0120-81-3394 中国・四国0120-81-3396 北海道・東北0120-81-3393 関西地区0120-81-3395 九州・沖縄0120-81-3397

今すぐ簡単 見積り!最適プランご提案いたします 無料お見積り依頼はこちら

今すぐ簡単見積もり 最適プランご提案いたします 業務用エアコン無料お見積り お客様ページこちら お客様ページとは

ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい

今すぐ簡単見積もり 最適プランご提案いたします 業務用エアコン無料お見積り お客様ページこちら お客様ページとは

PAGETOP