空調用語辞典
単相誘導電動機
読み:タンソウユウドウダンドウキ (英:single-phase induction motor)
解説
単相交流電源で運転する小形の電動機。3相誘導電動機に比べ始動トルクが弱く、 効率も劣るので小容量のものが多い。始動トルクを与える方法により、分相始動形、 反発始動形、コンデンサー始動形等がある。
読み:タンソウユウドウダンドウキ (英:single-phase induction motor)
単相交流電源で運転する小形の電動機。3相誘導電動機に比べ始動トルクが弱く、 効率も劣るので小容量のものが多い。始動トルクを与える方法により、分相始動形、 反発始動形、コンデンサー始動形等がある。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント