空調用語辞典
ニューマチック構造
読み:ニューマチックコウゾウ (英:pneumatic structures)
解説
「空気膜構造」ともいう。皮膜の内外両面に気圧差を与えて緊張させ、 膜面に生じる引張力を利用して空間を仕切る構造。大スパンを必要とする スポーツ施設などの構造もしくは屋根に用いられる。皮膜の形状には膜・ マット・パイプなどの形式があり、材料としては布・プラスティック・ 金属などがある。
読み:ニューマチックコウゾウ (英:pneumatic structures)
「空気膜構造」ともいう。皮膜の内外両面に気圧差を与えて緊張させ、 膜面に生じる引張力を利用して空間を仕切る構造。大スパンを必要とする スポーツ施設などの構造もしくは屋根に用いられる。皮膜の形状には膜・ マット・パイプなどの形式があり、材料としては布・プラスティック・ 金属などがある。
ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい
電話受付 月~金 9:00~18:00
安心の6つのポイント