夏場のオフィスのエアコン温度について - 業務用エアコン専門店 エアコンセンターAC

事務所ビルから特殊空調・設備用空調の設計施工まで

価格保証 豊富な公共事業実績

0120-81-0017

【電話受付時間】9:00~17:30(月~金)

おかげさまで株式会社ミタデンは創業54年になります

ISO14001 ISO9001

東京商工リサーチが推奨する優良企業認定エラベル

夏の駆け込み大特価・特別割引でご案内いたします

エアコンセンターACの業務用エアコンコラム

夏場のオフィスのエアコン温度について

登録日 2016年07月19日
最終更新日 2022年04月18日

エアコン28℃設定は適当か否か

coolbiz

各地梅雨明け宣言とともに、いつもの暑い暑い夏がやってきました。
オフィスで上手にエアコンを使用しないと熱中症になりかねない状況です。

政府が推奨する「クールビズ」。オフィスでの冷え過ぎを防いで健康にとうたっています。
環境省が推奨する室内温度は28℃。でも実際は一番仕事がはかどる温度は24℃というデータもあります。
28℃は「暑すぎて耐えられない」「暑くてやや不快」と8割以上の方が「28℃設定のオフィスは暑いと感じている」と回答しています。

ただ、「政府が室温28℃を推奨することについてどう思いますか」と聞いたところ、好意的な回答を約半数の方が答えていて、その理由として「省エネになるなら良い」「地球環境に良いから」など環境に対しての理解を示す内容となっています。

体のことを考えて28℃設定を

オフィスイメージ

クールビズのページには「ビジネスには身だしなみが大切ですが、室温28℃なら美容面にもメリットが。冷え過ぎによる血行不良が改善されて、顔色はよくなりますし、実は抜け毛予防にも効果的なのです。」とあります。

外との温度の差が大きくなると体が対応しずらくなり、風邪をひいたり、体調不良になりがちですよね。
また更に、直接エアコンの風が当たったり、涼しい部屋に長時間いると、肌や喉も乾燥してしまいます。

オフィスのエアコンの効き具合について「冷えすぎている」と答えている方がもっとも多く、さらに女性が冷え過ぎと感じています。

部屋の環境や今設置されているエアコンの能力などを考慮して、各オフィスでの設定温度をもう一度見直してみてはいかがでしょうか?
エアコンセンターACでは、より快適にお過ごしいただけるよう、お客様の状況に応じたエアコン選定のご相談も承ります。

出典:ダイキン工業


エアコンセンターACは業務用エアコンの専門店

業務用エアコンの新設・入替のご相談は、エアコンセンターACへお気軽に お問い合わせください。

今すぐ簡単 見積り!最適プランご提案いたします 無料お見積り依頼はこちら

お気軽にお問い合わせください

電話受付 月~金 9:00~17:30

工事は土日祝も承ります

総合窓口・商品に関するお問い合わせ 専門スタッフがご対応します0120-81-0017 工事に関するお問い合わせ 関東地区0120-81-0017 中部地区0120-81-3394 中国・四国0120-81-3396 北海道・東北0120-81-3393 関西地区0120-81-3395 九州・沖縄0120-81-3397

今すぐ簡単 見積り!最適プランご提案いたします 無料お見積り依頼はこちら

今すぐ簡単見積もり 最適プランご提案いたします 業務用エアコン無料お見積り お客様ページこちら お客様ページとは

キーワード検索
コラムの記事をキーワードで検索できます

ご質問など
お気軽にお問い合わせ下さい

今すぐ簡単見積もり 最適プランご提案いたします 業務用エアコン無料お見積り お客様ページこちら お客様ページとは

PAGETOP