脱炭素社会を目指して - 業務用エアコン専門店 エアコンセンターAC

事務所ビルから特殊空調・設備用空調の設計施工まで

価格保証 豊富な公共事業実績

0120-81-0017

【電話受付時間】9:00~18:00(月~金)

おかげさまで株式会社ミタデンは創業54年になります

ISO14001 ISO9001

東京商工リサーチが推奨する優良企業認定エラベル

脱炭素社会を目指して

脱炭素社会とは

脱炭素社会は、温室効果ガスによるさらなる地球温暖化・気候変動を防ぐために、二酸化炭素の排出を限りなくゼロに近づけた社会のことを指します。二酸化炭素は世界全体で排出される温室効果ガスの70%以上を占めると言われており、排出抑制に取り組むことが社会的な急務となっています。

子供たちの未来のために、国や自治体だけではなく、企業や個人が脱炭素社会に向けて行動することが求められています。

現状と課題

現在の日本では、二酸化炭素排出の原因のほとんどが燃料の燃焼によるものだと言われています。

特に化石燃料を使用したエネルギー産業による二酸化炭素排出の割合は多く、問題視されています。しかし、化石燃料はエネルギー減として大変効率が良いため、一朝一夕で廃止できるものではありません。

そこで、化石燃料で賄っていたエネルギーを、太陽光や風力といった二酸化炭素を排出しない再生可能エネルギーに代えていくことが課題になっています。

脱炭素社会実現に向けた取り組み

上記のことから、弊社では再生エネルギー活用の取り組みが重要な使命と考えています。

そのため、長年の技術力と経験を活かし、太陽光発電システムの普及に力を入れております。1993年の太陽光発電事業開始以来、当社は変わらぬ理念のもと、事業を展開してまいりました。自社で太陽光発電を導入し、その効果を実感しているからこそ、お客様にもその技術を自信を持ってご提供することができます。

お客様の事業の発展と、脱炭素社会の実現に向けて、今後も積極的に取り組んでまいります。

PAGETOP